SOEのひとりごと

Salesforce管理者兼エンジニアのSOEがつぶやいてます

駆け出しテック

ChatGPTとロボット工学三原則

noteの偉い方がこんなツイートをしていました。 このツイートは、かなり有名なロボット三原則についてのものだと思いますが、実際に指摘通りの方法で三原則を無視した暴走も、三原則の元ネタとなる作中に存在します。ここで触れられている”三原則”というのは…

ChatGPTはJSONの解析もやってくれるらしいので、気象庁のデータを読ませてみた。

ChatGPTは、コードを書いたり添削するだけでなく、JSONデータを解析することさえもできるんです。しかも、割と雑に与えてもOKなんです。 てことで、今回は気象庁が提供している気象データ(JSON形式)を取得し、それを解析してもらってみました。 soe-irony.…

気象庁が公開するAPIで使用する際のエリアコード一覧をまとめた

ChatBotに気象情報を与えるために、気象庁の公開しているJSONデータを取得しようとしていました。なんとなくですが、下記のJSONデータからエリアコードを確認したので、念のため一覧にしてみました。 https://www.jma.go.jp/bosai/common/const/area.json ★…

【備忘録】AWSの無期限無料枠についてメモ

無期限無料枠の対象 ストレージ AWS Storage Gateway Amazon Glacier (Glacier API のみ) その他コメント サーバレス AWS Lambda Amazon SNS Amazon SQS ★個人でサービス開発を進めていく上で調べたことのメモを載せています。公式サイト 無期限無料枠の対象…

【備忘録】トライアル期間終了後のGCPで無料利用可能な範囲について

Google Cloud Platform の無料枠 Google Compute Engine Google Cloud Functions Google Cloud Run Google Cloud Storage Google Firestore Google BigQuery Google Cloud Build Google Cloud Source Repositories Google Cloud Platform の無料枠 知らない…

【オープンソース調査】GCPで組む公開情報分析基盤のメモ(1)

★備忘録ですGCP(Google Cloud Platform)には、オープンソースなデータの収集に役立つ様々な機能があります。これらの機能を利用することで、効率的な収集・分析が可能になります。また、GoogleはAI関連のAPIも提供しているため、高度な分析基盤を作ること…

Webスクレイピングをする際のコツや注意点のメモ

スクレイピングとは? スクレイピングツールの準備方法 スクレイピングのコツ 動的スクレイピングと静的スクレイピング お知らせ 本記事へようこそ今この記事をご覧になっている方は、現在プラグラミングを学習されている方、または情報収集を自動化するため…

WebRTCについてのメモ

WebRTCとは メリット デメリット 感想 ★ChatGPTに下書きをお願いしています★P2P接続に関する記事がありますので、こちら合わせてご確認いただきますといい感じに補完されるかと思います。 WebRTCとは WebRTC(Web Real-Time Communication)Webブラウザやモ…

今更学習する“P2P接続”についての話

なぜ今更 P2Pとは メリット デメリット 活用事例 感想 なぜ今更 ※備忘録兼ねたものです。P2P自体はどこにでもありますが、総務省から次のような注意喚起がされておりましたので、今更ながら勉強してみようと思ったためです。 というか注意喚起されていること…

大人も、子供もわかるシリーズ「プログラミングとは何か」

最近は何かと目立つ「プログラミング」という言葉なんとなくは知ってるけど、改めてプログラミングについて説明しようとすると困ることって多いですよね。 今回はそんな方々に向けて、プログラミング自体についてご説明します!!※ぶっちゃけ大人でも、子供…

Dockerコンテナを使ったGitlab CI/CDの環境構築の手順

CI/CD環境の構築手順を簡単に抑えると次のようになる※コンテナ環境で実施する場合 Gitlabコンテナを作成 Gitlab Runnerコンテナを作成 Gitlabにアクセスし、対象のプロジェクトを作成 Gitlabのプロジェクトからrunner登録必要な情報を取得する Gitlab Runner…